海苔のかわりに*おぼろ昆布で*おにぎらず

KUNIちゃん @cook_40038136
海苔のかわりに、おぼろ昆布を使って
『おにぎらず』作ってみました♪
具は、なんでもOK❗️
今回は、鮭フレークとアボカド
このレシピの生い立ち
おぼろ昆布を使ったおにぎり大好きなので♡
おにぎらずにも使ってみました。
作り方
- 1
海苔で作るおにぎらずと同じように、
ラップの上におぼろ昆布を並べ敷く - 2
半量のご飯をのせ、
マヨネーズで和えた鮭フレークをご飯の上にのせる - 3
スライムチーズをのせる
- 4
スライスしてレモン汁をかけたアボカド
1/2弱を並べ、マヨネーズをかける - 5
もう1枚のスライスチーズをのせる
- 6
残り半量のご飯をのせる
- 7
海苔で作る時と同様下に敷いたラップを使い包み、なじませる
- 8
今回、使用した
おぼろ昆布
コツ・ポイント
出来上がり写真は、ラップを外していますが…
お弁当箱にはラップはつけたまま入れて下さい。
その方が、衛生的で食べやすいですよね(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろろ昆布で包む☆和クリーミーおにぎらず とろろ昆布で包む☆和クリーミーおにぎらず
フォリクラッセケータリング二戸シェフ考案★クリームチーズともろみ味噌の組み合わせが新しい、和のおにぎらずです! フォリクラッセ -
-
-
-
-
-
人気超時短!一本で三色おにぎらず高菜鮭☆ 人気超時短!一本で三色おにぎらず高菜鮭☆
鮭フレーク&高菜好評!!細長いお弁当に入れたくて長方形のおにぎらずを作りました!しかも一個のおにぎらずで三色できます!ぽんズちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541768