ご飯のお供に。梅しらす☆

☆ヒロmam☆ @cook_40148220
おにぎりにも、お酒のおつまみにも…(^^)
このレシピの生い立ち
徳用しらすを買ったものの期限が間近になってしまい使い切りたくて。
作り方
- 1
フライパンに胡麻油を熱し、しらすを入れる。(跳ねるので気をつけて)
- 2
若干しらすの水分が飛んだら弱火にし醤油を少々回しかけ全体に馴染ませ、練り梅を入れササッと炒める。胡麻を散らし出来上がり♪
コツ・ポイント
分量アバウトですみませんm(__)m醤油は入れすぎるとしょっぱくなるので気をつけながらお好みの量で作ってください。練り梅は、いつも5センチくらいを入れてますが、これもお好みで。梅は全体に馴染まず塊になります(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物 ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物
ごはんのお供、お酒のおつまみ、ご飯と混ぜておにぎり、豆腐にのせても。しらすの生臭さもなくなり大根の葉がシャキシャキ♪ ★さやん★
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542022