離乳食後期〜まぐろたたきのはんぺんサンド

■碧流■
■碧流■ @cook_40143644

大人が刺身の食事の時に、冷蔵庫にあった材料で作りました。
このレシピの生い立ち
はんぺんにチーズが入っている商品を思い出して、まぐろでもいけるかと思い作ってみました。

離乳食後期〜まぐろたたきのはんぺんサンド

大人が刺身の食事の時に、冷蔵庫にあった材料で作りました。
このレシピの生い立ち
はんぺんにチーズが入っている商品を思い出して、まぐろでもいけるかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. はんぺん 9等分×2つ
  2. まぐろのたたき 小さじ2
  3. 少々

作り方

  1. 1

    はんぺんを9等分に切ります。

  2. 2

    2つを切り落とさないようにスライスします。

  3. 3

    まぐろのたたきを挟みます。

  4. 4

    熱したフライパンに油(サラダ油、ごま油、バターなど)をしきます。

  5. 5

    弱火で、片面に焼き色がついたら裏返して、ふたをして3〜5分焼きます。

コツ・ポイント

蒸し焼きにするとはんぺんが膨らみますが、火を止めるとしぼんで、ちょうど良い厚さになります(笑)

まぐろに火が通ればOKです。焼き時間は5分だと長いかもなので、調節してください。

はんぺんが塩味なので、そのまま食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■碧流■
■碧流■ @cook_40143644
に公開

似たレシピ