✿夏野菜とツナでタイ風レッドカレー✿

keiO3 @cook_40115545
カレーペーストとツナと使って、野菜は家にあるもので時短カレー♪人気検索1位になりました✿有難うございます(^^)/
このレシピの生い立ち
モニター当選のシーチキンLを使ってタイカレーを作ろうと…
一般的には鶏を入れるので、鶏ガラスープを入れることで、コクを出したつもりです
■ご飯にかけても、別皿でも…お好みで♪
✿夏野菜とツナでタイ風レッドカレー✿
カレーペーストとツナと使って、野菜は家にあるもので時短カレー♪人気検索1位になりました✿有難うございます(^^)/
このレシピの生い立ち
モニター当選のシーチキンLを使ってタイカレーを作ろうと…
一般的には鶏を入れるので、鶏ガラスープを入れることで、コクを出したつもりです
■ご飯にかけても、別皿でも…お好みで♪
作り方
- 1
レッドカレーペーストとココナッツミルク
- 2
ジャガイモは5-7ミリ、しめじはほぐし、その他の野菜は食べやすい大きさに切る。茄子とジャガイモは水に浸けてアク抜き
- 3
ジャガイモをお皿にのせ、ラップをして電子レンジで柔らかくしておく
- 4
オリーブオイルで玉ねぎをしんなりするまで炒め、ペーストを加えて香りがするまで炒める
- 5
ジャガイモ以外の野菜と、しめじを加え軽く炒める
- 6
☆を全部と、ジャガイモを入れ、蓋をして10分煮る。ココナッツミルク缶は良く振って開けると◎
- 7
お皿に盛りつけ、ツナをのせれば出来上がり(パクチーが無いので、ネギをのせました)
コツ・ポイント
■今回、茄子は食感と色を残す為に、別に炒めましたが、5で入れてOK
■ペーストはメーカーによって内容量が違いますが、殆どが、1袋でココナッツM400ml対応になっていると思います。確認してネ
■ジャガイモは皮つきにしましたが、剥いても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557523