かぶの葉のエコふりかけ

バニタン星人
バニタン星人 @cook_40071974

蕪や大根の葉を美味しく変身☆にんじんの皮も使って絶品エコふりかけです。ふりかけでも白いご飯に混ぜ込んでも美味しい!
このレシピの生い立ち
栄養満点なのに、捨ててしまってはもったいないですものね~。^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 蕪の葉 120g
  2. にんじんの皮みじん切り 10~20g
  3. 青唐辛子小口切り(省いても可) 1/2本
  4. 細かく切ったがごめ昆布だし昆布でも可) 20g
  5. ゴマ 小さじ2
  6. 酒☆ 大さじ3
  7. 砂糖☆ 小さじ1~(お好みで)
  8. 味噌・醤油☆ 各小さじ1/4
  9. みりん☆ 小さじ1/2
  10. 削り節 20g
  11. 白炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    蕪の葉をみじん切りにし、軽く塩を振り水気を絞る。フライパンにゴマ油を熱し、蕪の葉、にんじん、青唐辛子を加え炒める。

  2. 2

    がごめ昆布、☆印の材料を加え炒める。汁気を飛ばし、★印を加え、混ざったら完成。

コツ・ポイント

がごめ昆布を加えることで程よい粘りが出るのでオススメですが、だしを取った後の出がらし昆布でも構いません。削り節と白ゴマはあらかじめ乾煎りしたものを、最後に加える形をとっておりますが、炒らずに☆の材料といっぺんに加えて仕上げてもいいです。^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

バニタン星人
バニタン星人 @cook_40071974
に公開
頂いた有難き貴重なつくれぽUP、以前に増して遅くなって御免なさい。命ある限りUPさせて頂きますp(>3<)q本当にお待たせして心苦しいですが;反映お待ち願えればと存じます。そして反映お待ち頂いてらっしゃる皆様に陳謝致します。ご閲覧、お試し有難うございます☆(ローストプリッツ再現にれぽしてくださった方へ>コメント書き込み中、誤操作でせっかくのれぽも消えてしまいました↓陳謝です;
もっと読む

似たレシピ