いもいもおやき

nihopa @cook_40175758
スプーン拒否の息子に!!手掴み練習にも◎余ってたさつまいもとじゃがいもで作りました(^^)忘れないように残します。
このレシピの生い立ち
家にあった材料でおやきが作れたらと思い即席で作りました。
いもいもおやき
スプーン拒否の息子に!!手掴み練習にも◎余ってたさつまいもとじゃがいもで作りました(^^)忘れないように残します。
このレシピの生い立ち
家にあった材料でおやきが作れたらと思い即席で作りました。
作り方
- 1
じゃがいもとさつまいもは皮をむいて、3cm程に輪切りにして水に5分程漬けておきます。
- 2
きな粉、砂糖、片栗粉をボールに入れて軽く混ぜます。
- 3
水から上げたお芋たちをお鍋で潰せるくらいに茹でます。
- 4
茹だったら、2のボールに入れて一緒に潰して混ぜます。
- 5
混ざった物をお好きな大きさに成形して下さい。
- 6
5をオリーブオイルをひいたフライパンに入れて少し焼目が付くくらい焼きます。※焦げないように注意⚠
両面焼けたら出来上がり
コツ・ポイント
きな粉、砂糖はさつまいもとじゃがいもに合わせて調節して下さい。
似たレシピ
-
【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき 【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき
さつまいもときな粉の相性ピッタリ♡息子の手づかみ食べメニュー焼きあがるときな粉の香りがgood大人のおやつにも☺ .apri:) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542432