離乳食中期手づかみ☆とろろこんぶおにぎり

ハッピー研究所 @cook_40150264
手づかみでおにぎりを食べると、おててがベトベトになるのでとろろこんぶをまぶしてみました☆
このレシピの生い立ち
手づかみで食べたい娘のために☆
離乳食中期手づかみ☆とろろこんぶおにぎり
手づかみでおにぎりを食べると、おててがベトベトになるのでとろろこんぶをまぶしてみました☆
このレシピの生い立ち
手づかみで食べたい娘のために☆
作り方
- 1
ごはんはラップで茶巾しぼりの要領で6、7ミリの大きさに丸める
- 2
とろろこんぶを細かくちぎり、タッパーにいれ、おにぎりを入れて蓋をして振る
- 3
できあがり☆
コツ・ポイント
とろろこんぶをまぶすと大きくなるので、おにぎりを小さめに成形してください(*^o^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!食べやすい手づかみおにぎり離乳食 簡単!食べやすい手づかみおにぎり離乳食
手づかみでしか食べてくれない離乳食後期。子どもが食べやすい超簡単なおにぎりです。とろろ昆布は栄養も満点で海苔より柔らかい ひさみんとん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18543167