白菜ととろろ昆布で巻くおにぎり

rnaga99 @cook_40043207
白菜の漬け物ととろろ昆布を使ったおにぎりです。意外にもおいしいですよ~~
このレシピの生い立ち
子供の頃、田舎では海苔が無く白菜の漬け物やしそを巻いて食べましたので、そのことを思い出して作りました
白菜ととろろ昆布で巻くおにぎり
白菜の漬け物ととろろ昆布を使ったおにぎりです。意外にもおいしいですよ~~
このレシピの生い立ち
子供の頃、田舎では海苔が無く白菜の漬け物やしそを巻いて食べましたので、そのことを思い出して作りました
作り方
- 1
白菜の漬け物の葉の部分を広げる
- 2
とろろ昆布を上に敷きご飯をのせる
- 3
ご飯を包むようにとろろ昆布と白菜を巻いて握る
コツ・ポイント
今回は塩は使いませんでしたが、好みで塩をまぶして下さい。
おにぎりは具が無くてもこのままで食べられますよ~~~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641615