鍋だしで♡昆布粥

marxR
marxR @cook_40081525

鍋のあとのおいしいだしを捨てちゃうなんてもったいない!昆布の塩味でちょうどいい味になります♪
このレシピの生い立ち
昨日はお腹いっぱいでシメの雑炊ができず…。
だけど、鍋のだしを捨てるのもったいないじゃないですか~!!

鍋だしで♡昆布粥

鍋のあとのおいしいだしを捨てちゃうなんてもったいない!昆布の塩味でちょうどいい味になります♪
このレシピの生い立ち
昨日はお腹いっぱいでシメの雑炊ができず…。
だけど、鍋のだしを捨てるのもったいないじゃないですか~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗半分
  2. 鍋のだし ご飯がひたるくらい
  3. 塩昆布 大さじ1
  4. 鰹節 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋をした後のだしを小鍋に沸騰したお湯させます(ふきこぼれ注意)

  2. 2

    沸騰したら温かいご飯を入れます

  3. 3

    そこに塩昆布と鰹節をいれて弱火で5分

  4. 4

    最後に醤油で味を整えてできあがり♪

コツ・ポイント

おうちに塩昆布も鰹節もない場合…
だったら入れずに、塩ひとつまみと、更に醤油を小さじ1を追加してください。
(昆布粥じゃなくなってる!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marxR
marxR @cook_40081525
に公開

似たレシピ