秋刀魚と大根のこっくり煮(圧力鍋使用)

ぽよぽよマム @cook_40156216
圧力鍋を使って煮るので秋刀魚の骨も柔らかく、大根も味がよーくしみ込んでご飯に合う一品です。
このレシピの生い立ち
秋刀魚と言えば私は塩焼きが大好きですが、夕飯の時間がバラバラな我が家は塩焼きは冷めると味が落ちるので喜ばれません。でも煮魚なら時間が経っても美味しく食べられます。
食欲の秋!ご飯に合うこっくりとした味のものが食べたくなって作りました。
秋刀魚と大根のこっくり煮(圧力鍋使用)
圧力鍋を使って煮るので秋刀魚の骨も柔らかく、大根も味がよーくしみ込んでご飯に合う一品です。
このレシピの生い立ち
秋刀魚と言えば私は塩焼きが大好きですが、夕飯の時間がバラバラな我が家は塩焼きは冷めると味が落ちるので喜ばれません。でも煮魚なら時間が経っても美味しく食べられます。
食欲の秋!ご飯に合うこっくりとした味のものが食べたくなって作りました。
作り方
- 1
秋刀魚の頭と内臓を取り二つに切ります。
- 2
大根の皮をむき約2㎝くらいの厚さにカットします。
(下茹ではしてません。) - 3
大根を底に敷き、大根の上に秋刀魚を置く。☆印の調味料と水を全て入れる。
- 4
蓋をして、強火にかける。加圧がかかり「シューシュー」いったら、弱火にして20分煮る。
- 5
ピンが下がり蓋を開けられるようになったら大根、秋刀魚を皿に盛り付ける。
- 6
煮汁だけになったら、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
秋刀魚・大根の上から煮汁をかける。
完成です(^。^)/ - 7
我が家のレシピは家族の都合で分量が多いので残ったらジップロックに入れ冷凍保存して忙しいときの一品にどーぞ。
コツ・ポイント
秋刀魚は頭と内臓が処理してある物を買えば、後は自分で食べやすい大きさにカットして材料を全て圧力鍋に入れ火にかけるだけなので簡単です。我が家はIH使用なので(8)→(4)で調理しました。水溶き片栗粉はお好みでとろみを加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
-
-
黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡ 黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡
後入れ黒酢でさっぱりすっきり!でもご飯に合うそんな秋刀魚煮です♡圧力鍋で骨まで柔らか♪お好きな酢を使ってもOKです♡ たーまーねーぎー♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545111