圧力鍋で、サンマの軟らか煮

umemodoki @cook_40037736
骨まで軟らかいサンマのしょうゆ煮が、圧力鍋で簡単に出来ます♪
しっかり味がしみてて、お弁当にもgoodです。
このレシピの生い立ち
サンマを骨ごと食べられたら、カルシウム摂取に良いだろうなぁと思い作りました。
圧力鍋で、サンマの軟らか煮
骨まで軟らかいサンマのしょうゆ煮が、圧力鍋で簡単に出来ます♪
しっかり味がしみてて、お弁当にもgoodです。
このレシピの生い立ち
サンマを骨ごと食べられたら、カルシウム摂取に良いだろうなぁと思い作りました。
作り方
- 1
サンマは頭を切り落とし、切り口からワタを引き抜き、中を良く洗う。
3~4cmの筒切りにし、熱湯を回しかける。 - 2
圧力鍋にサンマを並べ、薄切りにした生姜を入れ、★印を加える。強火にかけ、圧がかかったら、中~弱火で、20分煮る。
- 3
10~15分蒸らし、おもりを傾けて、蒸気が出ないことを確認してから、蓋を開ける。 煮汁を絡ませてから、お皿に盛る。
- 4
お試し頂いた皆様ありがとうございます♪
お陰様で話題入りすることが出来ました。
★感謝★ 2009.9.23 - 5
2012.10.5
mikamikaさん、コメなしで掲載してしまい、失礼しました!いつも有り難うございます。 - 6
2013.3.7
お試し頂いた皆様、有り難うございます♪
骨まで食べられますので、Ca摂取にお勧めです!
コツ・ポイント
しっかり味がついていますので、お弁当にも安心です。
お好みで味付けを調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮 骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮
骨までやわらか~さんまを丸ごと食べましょう♪圧力鍋で簡単☆美味しい~たくさん食べてカルシウムをとろう。(^^) バンザイ -
圧力鍋で簡単!秋刀魚と里芋の煮物 圧力鍋で簡単!秋刀魚と里芋の煮物
圧力鍋を持っている人にはぜひ作ってもらいたい一品!ほったらかしで味しみしみ、骨ホロホロ♫魚の骨が苦手なお子様にもおすすめです! 古賀圭美
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459182