なんにでも使える焼肉のタレ

hiromiママ
hiromiママ @cook_40097234

煮魚、焼肉、焼魚、鶏肉などいろいろなものにつかえます。
このレシピの生い立ち
長野県のリンゴ農園の方に教えてもらいました。

なんにでも使える焼肉のタレ

煮魚、焼肉、焼魚、鶏肉などいろいろなものにつかえます。
このレシピの生い立ち
長野県のリンゴ農園の方に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆醤油     500cc
  2. ☆赤味噌 500g
  3. ☆味醂 130cc
  4. ☆砂糖 500g
  5. ☆蜂蜜 230cc
  6. レモン 1/2ヶ(しぼり汁)
  7. ☆たかのつめ 4本(輪切り)
  8. 紅玉リンゴ 5個
  9. にんにく 5玉
  10. 白ごま 30g
  11. 胡椒 8g

作り方

  1. 1

    ☆印の調味料を鍋にまぜ合わせておく。

  2. 2

    りんごとにんにくは別々にミキサーで粉砕する。

  3. 3

    ミキサーを掛ける時に合わせ調味料を少しづつ入れると掛けやすい。

  4. 4

    全部あわせて煮詰める。
    目安として1時間30分くらい、焦がさないようにゆっくり煮る。

  5. 5

    煮詰めた後に白ごまと胡椒を入れる。

コツ・ポイント

紅玉りんごがない場合は、なるべく甘みの少ないりんごを使うといいかもしれません。
鍋に山盛りできるので一度作るとかなりの量になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiromiママ
hiromiママ @cook_40097234
に公開
いちごとドナルドが好きで子供にも好きになるよう教育中のママです。わんこも好きです。わんこブログ→ http://blog.livedoor.jp/qat/ (パパが書いてます)
もっと読む

似たレシピ