メンマの磯辺揚げ

メンマ小僧
メンマ小僧 @cook_40176087

ビールのおつまみに最高。経済的です。
このレシピの生い立ち
元々メンマは台湾から伝わってきたシナチクです。日本では麺のメン、原料の麻竹のマでメンマと呼ばれるほどラーメンの具がほとんどです。しかし台湾ではラードで炒めたり、豚肉と煮込んだりします。油との合性が良いので日本風に揚げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 味付けメンマ 市販のもの約80g~100g
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 青のり 大さじ1
  4. 少々

作り方

  1. 1

    味付けメンマを開封し、水で軽く洗う。 どの味でもOK
    手で水気を絞る。

  2. 2

    市販の天ぷら粉を水で溶き青のりを入れかき混ぜる。

  3. 3

    軽く水洗いし絞ったメンマを2に入れる。

  4. 4

    180℃の油で揚げる。

  5. 5

    クッキングペーパーで油きり。塩を少々振る。

コツ・ポイント

天ぷらでも美味しいですよ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

メンマ小僧
メンマ小僧 @cook_40176087
に公開
元コック。現在は食品の海外開発担当。
もっと読む

似たレシピ