生鮭のバター焼き

♪りんこ♪
♪りんこ♪ @cook_40155654

付け合わせのさつまいもの揚げ焼きもホックホクで美味しいよ!
このレシピの生い立ち
鮭があまり好きでない主人に食べてもらおうと骨をすべて抜いて作りました。

生鮭のバター焼き

付け合わせのさつまいもの揚げ焼きもホックホクで美味しいよ!
このレシピの生い立ち
鮭があまり好きでない主人に食べてもらおうと骨をすべて抜いて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切
  2. さつまいも 10センチほど
  3. ブロッコリー 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. バター 10g程度

作り方

  1. 1

    鮭に塩を振り、10分程度寝かせる。 
    こうすることで、臭み抜きにもなるよ☆

  2. 2

    ブロッコリーを茹でる。

  3. 3

    さつまいもは皮をむき、短冊切りに。5分ほどお水につけておく。

  4. 4

    さつまいもの水を切る。ビニール袋に小麦粉を入れ、そこにさつまいもを投入して、シャカシャカ振ってよくまぶす。

  5. 5

    余分な粉をはたいたお芋を、フライパンに熱したオリーブオイルにいれ、揚げ焼きに。

  6. 6

    鮭から出た水分をキッチンペーパーでふき取り、塩コショウを振る。

  7. 7

    4で使った小麦粉のビニール袋にいれ、まんべんなく粉をまぶし、お芋を焼いているフライパンに入れて焼いていく。

  8. 8

    焼き色がついたらバターをのせ、とろけたバターを鮭全体にからめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪りんこ♪
♪りんこ♪ @cook_40155654
に公開
まだまだお料理勉強中ですが、皆さんに見て頂けるレシピを載せられるように頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ