紹興酒でダシ要らず☆豚と蓮根のスープ

しん☆ちゃん @cook_40050649
旨みたっぷりの紹興酒を使えば、ダシ要らずでスープが手軽にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
タカラの「料理のための紹興酒」のモニターをさせていただき、紹興酒初体験。^^
旨み成分でもあるアミノ酸がたくさん入った紹興酒を使えば、ダシ要らずで簡単にスープができちゃいます。
紹興酒でダシ要らず☆豚と蓮根のスープ
旨みたっぷりの紹興酒を使えば、ダシ要らずでスープが手軽にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
タカラの「料理のための紹興酒」のモニターをさせていただき、紹興酒初体験。^^
旨み成分でもあるアミノ酸がたくさん入った紹興酒を使えば、ダシ要らずで簡単にスープができちゃいます。
作り方
- 1
豚肉は細切り、蓮根は5ミリ幅のいちょう切りにする。
鍋にごま油と入れ、生姜のみじん切りを炒める。 - 2
香りが立ったら、豚肉、蓮根の順に入れて炒める。
肉の色が変わり、油が全体に回ったら水を入れる。 - 3
煮立ってきたらアクをとり、紹興酒・塩・醤油・コショウで調味。
味が足りなければ、塩コショウで調整して出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンとネギのスープ レンコンとネギのスープ
最初、レンコンの団子のスープにしようと思いましたが、思ったように団子にならず、むしろトロミのついた面白い感じになったので、そのままスープにしましたとんかつだいすき
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474490