シーチキンの炊き込みご飯

亜理奈
亜理奈 @cook_40059726

うるち米ともち米を使うことで、冷めても硬くなりにくいおこわになります。おにぎりにもgood!
このレシピの生い立ち
中学生のときに授業で作ったシーチキンの炊き込みごはん。すごく美味しかったことを思い出し、ぼんやりとした記憶を頼りに、新米のもち米と共に復活!

シーチキンの炊き込みご飯

うるち米ともち米を使うことで、冷めても硬くなりにくいおこわになります。おにぎりにもgood!
このレシピの生い立ち
中学生のときに授業で作ったシーチキンの炊き込みごはん。すごく美味しかったことを思い出し、ぼんやりとした記憶を頼りに、新米のもち米と共に復活!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. うるち米 1合
  2. もち米 1合
  3. にんじん 3cm
  4. しいたけ 2枚
  5. ごぼう 6cm
  6. 油揚げ 1/2枚
  7. シーチキン 1缶
  8. 醤油 15cc
  9. 10cc
  10. ほんだし 小さじ1
  11. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    うるち米ともち米をあわせてとぎ、ざるにあげて30分水を切る。

  2. 2

    にんじんは千切り、ごぼうは笹がき、油揚げは短冊、しいたけは薄切りにしておく。

  3. 3

    ごぼうは水にさらしてあく抜き、油揚げは熱湯で油抜きを忘れずに。。。

  4. 4

    炊飯器に水切りしたお米と、醤油・酒を入れ、2合の線まで水を入れる。ほんだしと塩も加え、よくかき混ぜてください。

  5. 5

    お米の上に切った具材とシーチキンをのせる。シーチキンは油ごと入れるとコクが出ます。もちろん切って入れてもOK。

  6. 6

    スイッチをいれて、出来上がりを楽しみに待ちます。

  7. 7

    炊き上がったらよくかきまぜる。

  8. 8

    千切りのしょうがを入れて炊いても美味しいですよ~(*´∀`*)

コツ・ポイント

かつおではなく、マグロのシーチキンを使うのがミソです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
亜理奈
亜理奈 @cook_40059726
に公開
新米主婦×管理栄養士の四苦八苦レシピ☆美味しく健康に!がモットーです
もっと読む

似たレシピ