炊き込みご飯風*おこわ

maileo @cook_40201240
もち米だけで作ったので、すっごくモチモチです!
我が家では、あっという間に完食です!
このレシピの生い立ち
もち米を頂いたので、おこわにチャレンジしました。
中華や山菜おこわではなく、おうちにあった材料で作ったら、炊き込みご飯の材料になっちゃいました。
炊き込みご飯風*おこわ
もち米だけで作ったので、すっごくモチモチです!
我が家では、あっという間に完食です!
このレシピの生い立ち
もち米を頂いたので、おこわにチャレンジしました。
中華や山菜おこわではなく、おうちにあった材料で作ったら、炊き込みご飯の材料になっちゃいました。
作り方
- 1
鶏肉と野菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
もち米を洗ったら、水にはつけずに(柔らかくなるので)
水を切って★の材料を入れる。 - 3
炊飯器のおこわの2合のラインまで水を入れます。気持ち少なめで・・・
- 4
その上に、鶏肉を入れ、一番上に野菜を入れて炊きます。
似たレシピ
-
-
おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯 おもちリメイク☆おこわ風炊き込みご飯
もち米を使わずに、お正月で余ったおもちを活用!もちもち食感で冷めてもおいしい!炊飯器のスイッチを押すだけで作れる簡単!おこわ風炊き込みご飯のレシピを考えてみました♪ 別府市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
うずら卵入り 中華おこわ風炊き込みご飯 うずら卵入り 中華おこわ風炊き込みご飯
料理研究家青木敦子先生のレシピです。もち米を使いますが、蒸し器で蒸すのではなく、鍋で炊く手軽なレシピで作ります 【公式】天狗缶詰 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18945581