納豆焼きそば
納豆パスタがあるなら、納豆焼きそばがあっても良いじゃん。
このレシピの生い立ち
納豆パスタがあるなら、納豆焼きそばがあっても良いじゃん。
作り方
- 1
材料をすべて切って準備します。肉も一口大に切ると良いでしょう。
- 2
熱湯に本だしを入れて溶いておきます。溶いてしまったら、お湯は冷めてもかまいません。
- 3
ひきわり納豆に付いてくるタレもそのままひきわり納豆に入れて混ぜておきます。写真に納豆は写っていません(^^;
- 4
フライパンを熱し、油をたっぷり目にたらして肉、野菜を炒めます。
- 5
軽く肉、野菜に火が通ったら、中火にして麺を投入。
本だしを溶いたお湯を少しずつ入れていき、麺をほぐします。 - 6
麺がほぐれたら麺に付いてくるタレを投入し、醤油をぐるりと2周りほどたらしてよく混ぜる。
- 7
全体に焼きそば事体が出来上がってきたら、火を止めてひきわり納豆を豪快に入れてよく混ぜる。
- 8
見栄え良くお皿に盛ればできあがり。
コツ・ポイント
青海苔、かつおぶし、揚げ玉等、お好みに応じて入れると良いでしょう。
野菜もお好みで変えてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549634