作り方
- 1
ひきわり納豆は混ぜておく。お好みで納豆についてるタレを入れる。
- 2
長ねぎは斜め切りに、にらとえのきは4~5センチに、茄子は縦半分を斜め切りにする。
- 3
沸騰したお湯で中華麺を2分茹でる。
- 4
3で中華麺を茹でている間に、フライパンにごま油を入れ、2の長ねぎ、にら、えのき、茄子を炒める。
- 5
4に、3の中華麺と1のひきわり納豆、酒を入れて混ぜアルコールをとばす。
- 6
5に、ウスターソースと醤油を加え、全体に絡めたら出来上がり。
最後にお好みで七味唐辛子をかける。
コツ・ポイント
納豆はひきわりがオススメです。
納豆のタレを入れる場合は、醤油を少なめで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253665