すき焼き風 新ジャガde肉じゃが

commeline
commeline @cook_40034338

新ジャガで作ると水っぽくなってしまう肉じゃがですが こうするとしっかり味がしみます。
このレシピの生い立ち
味の淡白な新じゃがで味をしっかりつけたい時に作ります。 江上栄子先生でしたか?料理番組で作っていらっしゃるのを見て以来、牛肉でしっかり味をつけるときに作っています。もちろん調味料とかは違いますが・・^^;

 すき焼き風 新ジャガde肉じゃが

新ジャガで作ると水っぽくなってしまう肉じゃがですが こうするとしっかり味がしみます。
このレシピの生い立ち
味の淡白な新じゃがで味をしっかりつけたい時に作ります。 江上栄子先生でしたか?料理番組で作っていらっしゃるのを見て以来、牛肉でしっかり味をつけるときに作っています。もちろん調味料とかは違いますが・・^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 100g(もっと少なくても多くても)
  2. 新じゃが芋(小さいもの) 2~3個(200g)
  3. 新玉ねぎ(小さいもの) 1個
  4. 絹さやスナックえんどう 5~6本
  5. しいたけにんじん お好みで
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 150cc~

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむいて1個を2・3つに切り、水にさらす。玉ねぎは大きめのくし形、牛肉は5~6cm幅に切り絹さやは筋をとる。

  2. 2

    なべにサラダ少々ををひき、牛肉を加える。色が変わったら酒、砂糖、醤油をいれよく味がついたら取り出す。

  3. 3

    2のなべに新じゃが、玉ねぎなどをいれ 水を少なめに入れ、落し蓋をし、中火で煮る。

  4. 4

    味がしみ、ジャガイモがほっくりしてきたら、牛肉を戻しいれ絹さやをいて、なべをゆすって味をなじませ1,2分煮れば出来上がり

  5. 5

    糸こんにゃくや豆腐を入れてすき焼き風にしても美味しいです

コツ・ポイント

なべを熱してサラダ油をなじませ、一度火から下ろして牛肉を加えると焦げつきません。荷崩れないように あまり混ぜないで煮ます。新ジャガでない場合、電子レンジでチン~すれば早く煮えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ