アボカドとキャベツの柚子こしょうパスタ

お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229

油不使用のヘルシーなパスタ。キャベツで増量、アボカドでコクを出したので満足感があります❤柚子こしょうの香りも効いてます♫
このレシピの生い立ち
アボカドを柚子こしょうで食べるのが好きです。一人ご飯の時に好きな物組み合わせたら美味しかったのです(笑

アボカドとキャベツの柚子こしょうパスタ

油不使用のヘルシーなパスタ。キャベツで増量、アボカドでコクを出したので満足感があります❤柚子こしょうの香りも効いてます♫
このレシピの生い立ち
アボカドを柚子こしょうで食べるのが好きです。一人ご飯の時に好きな物組み合わせたら美味しかったのです(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160g
  2. キャベツ 大きめ2~3枚
  3. カニカマ 4本
  4. アボカド 1個
  5. レモン 大さじ1
  6. 柚子こしょう 大さじ1前後
  7. 醤油 大さじ1
  8. だし醤油(3倍濃縮) 大さじ1
  9. 少々
  10. 刻み海苔(好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    今回は旬の春キャベツ使用していますが、いつものキャベツでもOKです。キャベツはザク切りにしておく。

  2. 2

    アボカドは種を取り、皮を剥いて1.5cm位の賽の目切りにしてレモン汁をかけておく。カニカマは好きに切る。ほぐしてもOK.

  3. 3

    ボウルに●の柚子こしょうを醤油、だし醤油、酒で溶く。

  4. 4

    ②を③に入れて和えておく。

  5. 5

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加え袋に表記されている時間パスタを茹でる。茹で上げ30秒前になったら①のキャベツを加える。

  6. 6

    茹で上がったらザルにあげ、軽く湯をきったら④のボウルに入れて混ぜ合わせる。この時多少アボカドが崩れた方が美味しいです。

  7. 7

    全体に味がまわったら完成♪お皿に盛って刻み海苔をのせて召し上がれ❤

コツ・ポイント

★柚子こしょうの量はお好みで加減してくださいね。

★アボカドは混ぜ合わせる時に角が崩れる位に熟れていた方が美味しいです。

★だし醤油は麺つゆでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229
に公開
「お気楽主婦」です。 宜しくお願いします☆             「ほろほろ」はハワイ語のholoholo、「フラフラと~、お気楽に~」のような意味だそうです^^            「一応」仕事もしているのでコメントへの返信、つくれぽ掲載が遅れる場合もあります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂ければとっても嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ