簡単おじや

kudosyo
kudosyo @cook_40174253

少ない材料で簡単!ほっこりおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
きゅうにおじやが食べたくなったときに思いつきました。
少ない具材でも簡単にできます!

簡単おじや

少ない材料で簡単!ほっこりおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
きゅうにおじやが食べたくなったときに思いつきました。
少ない具材でも簡単にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(炊いたもの) 0.5合
  2. しめじ 1袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 生たまご 1個
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    しめじは手でほぐしてから水で洗います。

    玉ねぎはたてに切って、食べやすいようにします。

  2. 2

    鍋にしめじと玉ねぎを入れ、具の上からめんつゆをふたまわしほど加えます。さらに、浸らないほどの水を加え火にかけます。

  3. 3

    たまに混ぜながら、ぐつぐつしてきたら火を止めます。
    卵を鍋の上で割り、黄身をかき混ぜながら余熱で具となじませます。

  4. 4

    火をかけずにご飯を投入します。少し混ぜてから、もう一度火にかけます。
    ぐつぐつおじやっぽくなったら出来上がりです!

コツ・ポイント

普段は味噌味ですが、今回はめんつゆで味付けをしました。しめじの味も引き立ってとてもおいしいですよ♪酒やみりん、醤油などで味を調えてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kudosyo
kudosyo @cook_40174253
に公開
大学生活のため一人暮中です(^^♪料理のレパートリーを増やすだけでなく、作れる料理もおふくろの味を目指して頑張ります!!よろしくおねがいします<(__)>
もっと読む

似たレシピ