焼き茄子の大葉めんたいこ♪

fredhaku @cook_40064532
代わり映えしないいつもの焼き茄子。たまには大変身してご馳走焼き茄子にしてみませんか?( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
テレビでは大葉でめんたいこを挟んで、それを切れ目を入れた茄子に挟み、天ぷら衣をつけて揚げていましたが(これはこれで美味しかったけど)、面倒だったので焼きなすでアレンジしました♡^^;
パパはこっちの方があっさりで好きと。
日本酒に合いそう♡
焼き茄子の大葉めんたいこ♪
代わり映えしないいつもの焼き茄子。たまには大変身してご馳走焼き茄子にしてみませんか?( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
テレビでは大葉でめんたいこを挟んで、それを切れ目を入れた茄子に挟み、天ぷら衣をつけて揚げていましたが(これはこれで美味しかったけど)、面倒だったので焼きなすでアレンジしました♡^^;
パパはこっちの方があっさりで好きと。
日本酒に合いそう♡
作り方
- 1
茄子はヘタを取って縦半分に切り、更に縦半分に切ります。(4枚になるように)
水につけてアク抜きします。 - 2
※ 大きければ横半分に1回切ります。
普通に輪切りでもいいです^^; - 3
大葉は洗って水気を取っておきます。
- 4
めんたいこ(またはたらこ)を適当な大きさにカットしておきます。
- 5
フライパンに油を熱し、水気を拭いた茄子を両面焼きます。
- 6
焼きなす→大葉→めんたいこ(またはたらこ)→焼きなすの順番にのせます。
- 7
出来上がり♡
コツ・ポイント
大葉やめんたいこの量は、茄子の大きさによって増やしたりして下さい♡
めんたいこに塩気があるのでそのまま食べれますが、お醤油を少し垂らしても美味しいです♡
似たレシピ
-
-
焼きなすとモッツアレラのバジルソース和え 焼きなすとモッツアレラのバジルソース和え
トマトの代わりに焼きなすをジェノベーゼソースで和えて、カプレーゼ風に。和食になりがちな焼きなすがおしゃれ洋食に大変身! *実月* -
大量消費裏ワザ☆オーブン焼き茄子→冷凍 大量消費裏ワザ☆オーブン焼き茄子→冷凍
大量の茄子は焼きなすにして冷凍保存!小分けにしておけば、焼きなすとして食べるだけでなく、おかず・汁物・デザートに大変身! *実月* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550421