作り方
- 1
もやしをさっと洗いザルで水気を切る。
耐熱容器に入れてラップしてレンジ600wで3,5~4分 - 2
水切ったザルはそのまま置いておきます(またすぐに使います)
- 3
チンしたもやし(アツアツなので気を付けて)をザルにあけて軽く水気を切る。
またアツアツの容器に戻す。 - 4
熱いうちにアミエビを全体に混ぜる。余熱で火を入れます。
塩昆布、マヨネーズも続けて混ぜる。 - 5
味を見て、塩、コショウ(分量外)で仕上げ。馴染んでくると濃くなるので控えめに。冷めた頃が美味しいです。
- 6
あればすりごまもタップリ入れるとコクがアップ!
コツ・ポイント
もやしの水分をよく切ること。
時間が経つと味が染みて濃くなるので、出来たては薄めで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550611