旬の味♪さやえんどうが主役のお味噌汁

ムーのしっぽ @cook_40036883
今が旬の美味しいさやえんどう(絹さや)を、たっぷりお味噌汁に入れました♪この時期、新たまねぎを入れても相性バッチリです。
このレシピの生い立ち
実家から、取れたてのさやえんどうを沢山貰ったので、実家でもこの季節は定番のお味噌汁にたっぷりと入れました。お味噌汁に入れると、旦那もしっかり食べてくれるので。
作り方
- 1
さやえんどうは筋を取って、塩を加えた熱湯でサッと茹でてざるに上げておく。
- 2
鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、表記通りにだしを取る。
- 3
食べやすく切った玉ねぎ・人参を加えて、柔らかくなるまで煮る。
- 4
刻んだ長ねぎ・さやえんどうを加えてサッと煮たら、味噌を溶き入れてひと煮立ちさせて出来上がり♪
コツ・ポイント
それぞれのご家庭でのお味噌汁の作り方でどうぞ~♪
今回の主役は「さやえんどう」なので、他の具は控え目に・・・(笑)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550674