ポークソテー☆竹の子のバター焼き添え

ai_yui @cook_40041937
竹の子とグリーンピースという春の食材を付け合せにしたシンプルなポークソテーです。豆ご飯や竹の子ご飯に飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち
竹の子ご飯に使った竹の子が残ったので考えました。
ポークソテー☆竹の子のバター焼き添え
竹の子とグリーンピースという春の食材を付け合せにしたシンプルなポークソテーです。豆ご飯や竹の子ご飯に飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち
竹の子ご飯に使った竹の子が残ったので考えました。
作り方
- 1
グリーンピースの豆を鞘から出す。お湯1ℓに塩小さじ1(分量外)を入れ、沸騰したら豆を入れる。コツ・ポイント参照。
- 2
茹で上がったら、色止めのため、氷水にとる。冷めたらザルに上げ水を切っておく。
- 3
ジャガイモの皮をむき、一口大に切る。竹串がスッと通るようになったら、お湯からあげる。
- 4
水煮の竹の子を薄切りにする。フライパンにサラダ油とバターをひき、竹の子を焼く。
- 5
竹の子に焼き目がついたら、グリーンピースとジャガイモを入れて和える。塩2つまみ(分量外)をかけて味を整える。
- 6
付けあわせと別に、豚肉を焼く。塩・胡椒を適量ふる。盛り付けて完成。
コツ・ポイント
☆グリーンピースは最初、沈んでいますが、やがて浮かんできます。浮き上がってから、1分ほど茹でます。
☆豆とジャガイモは一緒に茹でてOKです。
☆竹の子やグリーンピースと豚肉は一緒に口に入れて下さい。別に食べると美味しさが分かりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551245