簡単美味しい!醤油バターポークソテー

おまめめめ
おまめめめ @cook_40110990

シンプルで簡単なポークソテーです!
メインディッシュにぜひ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ポークソテーを美味しく食べられる味付けを考えました!

簡単美味しい!醤油バターポークソテー

シンプルで簡単なポークソテーです!
メインディッシュにぜひ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ポークソテーを美味しく食べられる味付けを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 豚ロース切り身(豚カツやソテー用のお肉です。) 1枚
  2. 小麦粉 少々
  3. 塩コショウ 少々
  4. 醤油 小さじ1.5杯
  5. バター 10~15g程度
  6. 刻みにんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    麺棒や肉叩き等でお肉の全体を軽く叩きます。我が家はいつも麺棒で叩いています。
    無い方は瓶など使うと良いと思います。

  2. 2

    脂身と赤身の境目に数ヵ所軽く切り込みを入れます。
    これでお肉を柔らかく食べられます(*^^*)

  3. 3

    塩コショウをさっとして下味をつけます。

  4. 4

    両面に小麦粉をさっとふります。

  5. 5

    小麦粉をふるうときこちらとっても便利です!パラパラっとかけられるのでらくちん!

  6. 6

    バターを半分だけ熱して中火で焼き始めます。
    バターは後半にもう半分使います!

  7. 7

    しばらく触らず、きつね色の焼き目がついたら引っくり返します。
    もう片面を焼くとき少し蓋をして全体に火を通します。

  8. 8

    両面こんがりしたら、お肉をお皿に盛ります。

  9. 9

    ソース作り①
    にんにくを刻み、お肉を焼いた残りの油で炒めます。

  10. 10

    ソース作り②
    にんにくに軽く火が通ったら、火を止めて残っているバター半分をフライパンの余熱で溶かします。

  11. 11

    ソース作り③
    火を止めたまましょうゆを混ぜ合わせる。
    ソース完成!

  12. 12

    お肉にソースをかけ盛り付けて完成!

コツ・ポイント

ソースは別で作ったほうがお肉がべチャっとせず良いです!
にんにくは生でOKですが、我が家では桃屋さんのきざみにんにくを使っています。おすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまめめめ
おまめめめ @cook_40110990
に公開
食べるのが大好きなので、美味しいものを自分で作って食べたい!と思いコツコツ作っています。
もっと読む

似たレシピ