シリコンスチーマーで簡単蒸し黒豆

ともちょ7
ともちょ7 @cook_40031780

シリコンスチーマーとレンジを使った
ダイエットのための蒸し黒豆レシピです。
煮豆よりも固めの仕上がりになります。

このレシピの生い立ち
黒豆ダイエットをするために鍋で蒸してやってみたけど
ダイエットにいい成分のシアニジンは流れ出ちゃうし
後片付けも面倒なので簡単にレンジで出来ないかと
シリコンスチーマーを使ってやってみました。

シリコンスチーマーで簡単蒸し黒豆

シリコンスチーマーとレンジを使った
ダイエットのための蒸し黒豆レシピです。
煮豆よりも固めの仕上がりになります。

このレシピの生い立ち
黒豆ダイエットをするために鍋で蒸してやってみたけど
ダイエットにいい成分のシアニジンは流れ出ちゃうし
後片付けも面倒なので簡単にレンジで出来ないかと
シリコンスチーマーを使ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 乾燥黒豆 100g(丹波黒豆の場合70g)
  2. 200g(丹波黒豆の場合140g)

作り方

  1. 1

    黒豆を優しく洗い
    大きめのジッパー付きビニール袋に洗った黒豆と水を入れ空気を抜いて一晩置く

  2. 2

    シリコンスチーマーに戻し汁ごと入れ
    レンジ600wで3分加熱後
    さらに200wで20分加熱

  3. 3

    戻し汁が無くなったら冷めるまで放置してできあがり
    戻し汁が残っているようだったら追加加熱してください。

  4. 4

    冷めてから保存容器に入れ冷蔵または冷凍保存♪

  5. 5

    ご飯にまぜて黒豆ご飯に サラダに混ぜたり玉子焼きに入れてみたり 塩を振っておつまみにとお好きな料理に活用してみてね♪

  6. 6

    使用している黒豆は北海道産の小さめの黒豆です。丹波黒豆はこの通りにやると噴出します。

  7. 7

    丹波黒豆は600w3分100w30分で出来ました。ただし汁が残りますので味噌汁に入れたりして活用しましょう

コツ・ポイント

レンジの癖 シリコンスチーマーの種類大きさにより加熱時間を調節してみてください。
600wは戻し汁を沸騰させるためなので加熱しすぎると噴出してレンジ庫内が紫色になっちゃうので注意です。(体験済みw)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともちょ7
ともちょ7 @cook_40031780
に公開
めんどくさがりやの私だけど 色々作ってみたいと思っています。(笑)
もっと読む

似たレシピ