好きな味♪中華風焼きそば♪

ちゃんぽん麺がふっくらもちもち♡ソース焼きそばもだぁいすき♡でもたまにはこの味でいかがですか♪おいしいこと保証します笑
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピをアレンジしました♪もっとおいしく簡単にできないかなぁ…♡
09.11.18名前変えました^^
好きな味♪中華風焼きそば♪
ちゃんぽん麺がふっくらもちもち♡ソース焼きそばもだぁいすき♡でもたまにはこの味でいかがですか♪おいしいこと保証します笑
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピをアレンジしました♪もっとおいしく簡単にできないかなぁ…♡
09.11.18名前変えました^^
作り方
- 1
材料を準備する
- 2
ちゃんぽん麺はこれがオススメです♪いろんなもので試した中で、味・もちもち感が私の中で1番です♪
- 3
火をつけてない+温めていないフライパンに分量の豚肉を広げる
- 4
白菜はまず縦半分に切る
- 5
下の部分は1センチ幅に切る
- 6
フライパンに投入
- 7
上部分は3センチ幅に切る
- 8
フライパンに投入
野菜がたっぷり食べれるよ~~
- 9
にらは5センチくらいの長さに切って投入♪
- 10
にんじんはフライパンの上でピーラーで皮をむくような感じで投入する♪
薄さが均一だし、簡単♡ - 11
そしてちゃんぽん麺をどんとのせる
ここまですばやくやってしまいましょ♪
- 12
塩こしょうを少々♪
- 13
ごま油を一回し♪
- 14
しょうゆ大さじ1弱を加え♪
- 15
ラー油を5滴♪
- 16
ウェイパー小さじ1/2を加えて♪
- 17
ここまではまだ火はつけない
- 18
蓋をしてはじめて火をつける♪中火で湯気がでてくるのを待つ~
※蓋は隙間がないようにできるものがいいです - 19
2分後~まだまだ~
- 20
7~8分後野菜のかさがだいぶ減って湯気が勢いよく出だす
- 21
20の工程から2分ほどたってちゃんぽん麺がふっくらしているか確認♪
- 22
全体を混ぜる汁けをちゃんぽん麺に吸わせる感じで♪ ※ちゃんぽん麺は蒸された状態+野菜の汁で水を足さなくても混ざります♪
- 23
できあがり♪
コツ・ポイント
○この作り方だと野菜は結構やわめです、野菜の食感を残す場合は20→22へするとよいかも
○ちゃんぽん麺がもちもちの食感になるので炒める時間はお好みで調節してください♪ でもこの食感がやみつきです笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆☆☆王将風!?中華焼きそば☆☆☆ ☆☆☆王将風!?中華焼きそば☆☆☆
2011/3/20話題入りしました。ありがとうございます(^^)餃子の王将の焼きそばの味を再現して作ってみました!! りょうたんちゃん -
-
その他のレシピ