タジン鍋でシュウマイ

あめりー
あめりー @cook_40176678

フードプロセッサーで簡単にできちゃう
シュウマイです。蒸し器でもOK!
良かったら、作ってみてくださいネェ
このレシピの生い立ち
子供たちが好きで よく作るようになりました。
お弁当のおかずにもGOOD!ですよ。

タジン鍋でシュウマイ

フードプロセッサーで簡単にできちゃう
シュウマイです。蒸し器でもOK!
良かったら、作ってみてくださいネェ
このレシピの生い立ち
子供たちが好きで よく作るようになりました。
お弁当のおかずにもGOOD!ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉豚小間切肉または、豚ばら肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2 個
  3. 片栗粉 25g
  4. 調味料
  5. ☆塩 小さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆みりん 小さじ1
  8. ごま 少々
  9. ☆コショウ 少々
  10. シュウマイの皮
  11. 水菜
  12. 80~100cc

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに、豚肉を入れて
    1分間まわします。
    ※白くなってペーストになるまで。

  2. 2

    白っぽくなったら、玉ねぎを入れて、細かくなるまで、まわします。
    ※玉ねぎは入れる前に、ざっくりきっておきましょう。

  3. 3

    玉ねぎが細かくなったら、片栗粉と、調味料☆を全部入れてまわします。
    混ざったら、皮に包んでいきます。

  4. 4

    タジン鍋に、水菜を敷きます。
    ※水菜は洗って、4~5cmの長さにきっておきましょう。

  5. 5

    水菜の上に間を空けて、シュウマイを並べていきます。
    並べたら、脇から水を入れます。

  6. 6

    ふたをして、沸騰するまで強火で、沸騰したら、弱火で10分くらい、蒸したら出来上がり~。

コツ・ポイント

※今回は、水菜を使ってますが、キャベツでも、白菜でも、もやしでも良いと思います。

※蒸すときに水を入れるんですが、野菜からも水分が出るので、加減して入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あめりー
あめりー @cook_40176678
に公開
パパとちびっ娘のため、毎日奮闘しているママです。おいしいねぇ~って言われるように、がんばってます!
もっと読む

似たレシピ