タジン鍋でシュウマイ

あめりー @cook_40176678
フードプロセッサーで簡単にできちゃう
シュウマイです。蒸し器でもOK!
良かったら、作ってみてくださいネェ
このレシピの生い立ち
子供たちが好きで よく作るようになりました。
お弁当のおかずにもGOOD!ですよ。
タジン鍋でシュウマイ
フードプロセッサーで簡単にできちゃう
シュウマイです。蒸し器でもOK!
良かったら、作ってみてくださいネェ
このレシピの生い立ち
子供たちが好きで よく作るようになりました。
お弁当のおかずにもGOOD!ですよ。
作り方
- 1
フードプロセッサーに、豚肉を入れて
1分間まわします。
※白くなってペーストになるまで。 - 2
白っぽくなったら、玉ねぎを入れて、細かくなるまで、まわします。
※玉ねぎは入れる前に、ざっくりきっておきましょう。 - 3
玉ねぎが細かくなったら、片栗粉と、調味料☆を全部入れてまわします。
混ざったら、皮に包んでいきます。 - 4
タジン鍋に、水菜を敷きます。
※水菜は洗って、4~5cmの長さにきっておきましょう。 - 5
水菜の上に間を空けて、シュウマイを並べていきます。
並べたら、脇から水を入れます。 - 6
ふたをして、沸騰するまで強火で、沸騰したら、弱火で10分くらい、蒸したら出来上がり~。
コツ・ポイント
※今回は、水菜を使ってますが、キャベツでも、白菜でも、もやしでも良いと思います。
※蒸すときに水を入れるんですが、野菜からも水分が出るので、加減して入れてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553017