ナポリタンの材料でケーク・サレ♪

ハピサチ♪ @cook_40177424
ナポリタンの材料で、ケーク・サレができました!休日の朝食用です♪
このレシピの生い立ち
1人ランチで作ったナポリタンの食材の残りを生かせないかと、ケーク・サレに初挑戦!
雑誌「サンキュ」で特集されていた、牛乳パックでできるケーク・サレを参考にしました!
ナポリタンの材料でケーク・サレ♪
ナポリタンの材料で、ケーク・サレができました!休日の朝食用です♪
このレシピの生い立ち
1人ランチで作ったナポリタンの食材の残りを生かせないかと、ケーク・サレに初挑戦!
雑誌「サンキュ」で特集されていた、牛乳パックでできるケーク・サレを参考にしました!
作り方
- 1
粉類の◆をふるっておく。
- 2
ナポリタンで残った食材のウインナー、ピーマン、玉ねぎを5mm~1cm幅くらいに切り、具を準備し、少量の粉をまぶしておく。
- 3
ボウルの中で、卵、砂糖、塩、こしょうをよく混ぜる。サラダ油を3回に分けて加え、その都度泡だて器で混ぜてなめらかに。
- 4
牛乳を2回に分けて加え、泡だて器でよく混ぜる。
- 5
4に、1で用意しておいた粉類を加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。
- 6
5に、2で用意しておいた具を加え、ゴムべらで練らないように手早く混ぜる。
- 7
1ℓの牛乳パックで作った型に生地を流し入れ、型の底をポンポンッと2,3度打ちつけて、表面を平らにする。
- 8
8等分に切ったトマトを、生地の上にのせる。(薄切りにしてもいいかも)
- 9
170度にあたためておいたオーブンで、30~40ほど焼く。串をさして生地がついてこなければOK!
- 10
焼けたら、型から取り出し、切り分けてお皿に盛り付けます!!
コツ・ポイント
・切った具材を少量の粉でまぶしておくと、生地に沈みません。
・牛乳パックの型の内側に、クッキングペーパーで型を作って、生地を入れれば、きれいに取り出せて、牛乳パックはまた使えます!!
似たレシピ
-
-
-
イエローケークサレ(カレー味) イエローケークサレ(カレー味)
食べ切りサイズに焼き上げる、カレー味のケークサレ。ホワイトケークサレ(ID:20389122)のバリエーションです。 sawanya617 -
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!ナポリタンマフィン♪♪ 超簡単☆旨味堪能!ナポリタンマフィン♪♪
濃厚ケチャップのナポリタンマフィン♪♪♪ナポリタンをマフィンで食べられる不思議なマフィン!ウインナーたっぷりでおいしい! あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562415