おいしい♡はんくんぼ家の春巻き

豚肉と基本の野菜以外は中身にこだわらず、でもしっかり基本的な作り方でとっても美味な
昔からのうちの春巻きです
このレシピの生い立ち
小さい頃からの母の味。
その時その時で入れる野菜もいろいろ(*^_^*)
でもさすが母の味です♡
おいしい♡はんくんぼ家の春巻き
豚肉と基本の野菜以外は中身にこだわらず、でもしっかり基本的な作り方でとっても美味な
昔からのうちの春巻きです
このレシピの生い立ち
小さい頃からの母の味。
その時その時で入れる野菜もいろいろ(*^_^*)
でもさすが母の味です♡
作り方
- 1
春巻きの皮を1枚1枚はがしておきます。豚肉一口大に切りしょうゆ、酒で下味をつけておきます。◆の調味料を合わせておきます。
- 2
春雨をお湯で数分戻しておき、適当な長さにカットします。
玉ねぎは、人参、干し椎茸は千切りに。全ては同じ位にカット。 - 3
フライパンに油大さじ1位(材料外)を熱し、はじめに豚肉をしっかり炒めます。
次に野菜と春雨を加え入れて炒めます。 - 4
全体にしんなりするまで、炒めます。
- 5
そこへ合わせておいた調味料を加え、一度ふたをして春雨に味をしみこませつつ、野菜をむらします。
- 6
全体にしっとりし、野菜からでた水分がまだ少し残っている状態で、水溶き片栗粉を回し入れ少し固めにとろみがついたらOKです。
- 7
できあがった中身はお皿などにとって
さましておきます。 - 8
具を巻きます。
春巻きの皮をダイヤ形におき、具を少し手前にのせます。
量はこのくらい(?) - 9
まずひと巻きします。
- 10
左右から皮をもってきて、具が完全に隠れるようにします。
- 11
そのままクルクルと巻き、最後に余った三角形に水溶き片栗粉をつけ、とじます。このときしっかりつけないと、はがれやすいです。
- 12
油を180度に熱し、春巻きを揚げていきます。
具はできあがっているので、こんがり色がつけば大丈夫♪ - 13
しっかり油をきってできあがり♡
中身に味付けしてあるので、そのまま食べておいしい♪ - 14
もし、皮が余ってしまったら、ソーセージとスライスチーズを巻いて揚げてもこれまた美味!
コツ・ポイント
具をつつみこんだらできるだけ早く揚げないと具の水分で皮がしみてしまって揚げるのに大変!
あと、包み終わりのとじるのはしっかりやっておかないと、揚げている時はがれてきますので注意!
似たレシピ
-
-
-
ピーマン入り春巻き☆パリッと美味☆ ピーマン入り春巻き☆パリッと美味☆
基本的な春巻きの具にピーマンも入れてみました。皮はパリッと、中はしっかりと味がついて美味しいです☆何個でも食べれそうです AFMhami -
-
-
-
我家の味☆美味しい春巻き♪ 我家の味☆美味しい春巻き♪
我家の春巻き結構美味しいです!過去の色んな本のレシピを参考に試していきながら、自己流にミックス!我家の美味しいこの春巻きが定着しました。結構いけてると思うのだけど。 あっぷるシナモン
その他のレシピ