たけのこ ♡ 具だくさんの混ぜご飯 ♡

しっかり味付けの具を煮ておいて 食べたい分だけご飯に混ぜるだけ♡
・・・食べ過ぎに注意です!
このレシピの生い立ち
★茹でた筍の根元の少し硬い所をよく煮て、混ぜご飯にしました。
✿ たけのこ♪ 具だくさんの混ぜご飯 ✿
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-437.html
たけのこ ♡ 具だくさんの混ぜご飯 ♡
しっかり味付けの具を煮ておいて 食べたい分だけご飯に混ぜるだけ♡
・・・食べ過ぎに注意です!
このレシピの生い立ち
★茹でた筍の根元の少し硬い所をよく煮て、混ぜご飯にしました。
✿ たけのこ♪ 具だくさんの混ぜご飯 ✿
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-437.html
作り方
- 1
油揚げはさっと茹でるか、熱湯をかけて油抜きをして キッチンペーパーなどでしっかりと水気を取って細切りにする。
- 2
たけのこは、少し小さめの薄切りにする。
にんじんは薄切りにして細切りにする。 - 3
ぶなしめじは、小分けにして大きめの所は半分に切っておく。
- 4
鍋に【調味料 ① 】の■を煮立てて、下ごしらえをした具材と、鶏ひき肉を入れ、弱中火で10分煮る。
※アクは取り除く※ - 5
【調味料 ② 】を加え、フタをして 時々様子を見てかき混ぜながら弱火で15分 煮汁が少なくなるまで煮る。
- 6
★時間がある場合は、そのまま完全に冷まして、味をしみこませる。★
- 7
★時間がない場合は、ボウルに氷水を作って、短時間で冷ますと具材に味がしみこみます。★
- 8
温かいご飯に 煮た具材を混ぜ合わせて、きざみ海苔をのせる。
※具は少し多めに混ぜ込むと美味しいですョ❤ - 9
♣ポイント♣
塩こんぶを入れない場合は⑤で、塩(小さじ1/2)、こぶ茶を入れる場合は、(小さじ1)を加えて下さい。 - 10
♣ポイント♣
冷ました具をレンジで温め直してからご飯に混ぜ込むとホカホカで美味しいですよ♪ - 11
✿炊き込みご飯は コチラのレシピ ↓
ID:18587574
「さっぱり シンプル たけのこご飯♪ 」 - 12
✿柔らかい姫皮は和え物に・・・
「おあげと蒸し鶏のマヨポンあえ」
コツ・ポイント
★具材を煮る時には、甘みを先につけてから 醤油と塩こんぶを入れる順番で煮て下さい。
★塩こんぶやこぶ茶などを加えると、筍のえぐみを中和させる事が出来て
味が少しまろやかになるので是非♪
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆筍ごはん。(混ぜご飯) レンジで簡単☆筍ごはん。(混ぜご飯)
レンジで甘辛く煮付けた筍を温かいご飯に混ぜるだけ!炊きこまなくても、じっくりコトコト煮込まなくても作れる簡単筍ごはん。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。 簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。
甘辛く煮た筍を炊きたてご飯に混ぜて作る筍ご飯は筍にしっかり味がついているので美味しいですよ♡旬の筍が手に入ったら是非。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ