あるある材料でえびマヨ小鉢!

ぽっちちゃ
ぽっちちゃ @cook_40173255

コンデンスミルクがなくても、ある調味料でそれなりにできます!もっと食べたいなってじいじが言ってくれました。
このレシピの生い立ち
定番しか食べない家族。海老といえばエビフライを覆したかったので・・・成功しました。少ない量がいいのかもしれません

あるある材料でえびマヨ小鉢!

コンデンスミルクがなくても、ある調味料でそれなりにできます!もっと食べたいなってじいじが言ってくれました。
このレシピの生い立ち
定番しか食べない家族。海老といえばエビフライを覆したかったので・・・成功しました。少ない量がいいのかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. エビ 4匹~6匹 好きな大きさで
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 大さじ2くらい
  4. @マヨネーズとケチャップ 好きな比率で!
  5. 牛乳豆乳 小さじ2
  6. @砂糖かみりんかはちみつ 小さじ2
  7. ねぎみじん切り 好きなだけ

作り方

  1. 1

    エビの皮をむき背腸を取る。エビの腹側、真ん中に切り目をいれる。本当に半分にしてしまっても大丈夫。

  2. 2

    開いた腹側を下にし背中のほうを身が切れない程度に指で押す!繊維が切れるような音がしたら曲がらない合図です。

  3. 3

    エビに塩コショウと小麦粉をふるう

  4. 4

    大きな円形の皿に、尻尾が外側にくるように並べる。500W2分。加熱後そのまま放置。余熱で加温されるとぷりぷりです。

  5. 5

    @のたれにチンしたエビを加えて混ぜる。

  6. 6

    付け合せに皮をむいてラップでくるみレンジでチンしたナスと新たまねぎをトッピングしました

  7. 7

コツ・ポイント

もっと食べたいなって思うくらいのエビ2匹で良いかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっちちゃ
ぽっちちゃ @cook_40173255
に公開
おいしいものが食べたいな
もっと読む

似たレシピ