作り方
- 1
今回エビはむきエビを使いました。
殻付きのエビは殻をむき背わたをとり下処理をしておく。 - 2
エビに酒をふり、塩コショウをしてしばらくおく。
- 3
ボールにマヨネーズ、コンデスミルクを入れ混ぜておく。甘めが良ければコンデスミルクを多めに…ここで自分好みにするとよい。
- 4
ビニール袋に片栗粉、小麦粉を入れ軽く混ぜ2をキッチンペーパーで水気をとり袋に入れてシャカシャカと振りながら粉をつける。
- 5
4を180℃に温めた揚げ油でカリッと揚げる。
- 6
揚げた5を温かいウチに3に入れて混ぜて完成。お好みでコショウを少々足しても…よいかもです。
- 7
殻付きのエビの場合⇨殻をむきエビの背に包丁で少し切れ目を入れワタなどを取り除く。ボールに(分量外)塩少々、片栗粉を↓
- 8
入れ軽く混ぜてから水で綺麗にエビを洗いキッチンペーパーで水気をとる。あとは手順2へ。
コツ・ポイント
エビの背に切れ目を入れると出来上がりの見栄えも良いし、ワタなども取りやすいです。エビの下処理が出来ていれば意外と時短料理だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
プリプリ♪簡単♪エビマヨ♪ プリプリ♪簡単♪エビマヨ♪
美味しいエビマヨが簡単に~ヘルシーに~そして重曹でプリプリに♪~味の決め手は???コンデンスミルク♥あっという間にできちゃうよ~~ ペぱーみんとてぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23998962