ふわっと黒糖のレーズンパン

りえっぴぃ @cook_40145679
黒糖の自然な甘さとレーズンの酸味がいい感じに仕上がりました☆焼きたてでも次の日でもふんわりです。
このレシピの生い立ち
少しずつ残ってた強力粉と薄力粉の使い切りに作りました。
ふわっと黒糖のレーズンパン
黒糖の自然な甘さとレーズンの酸味がいい感じに仕上がりました☆焼きたてでも次の日でもふんわりです。
このレシピの生い立ち
少しずつ残ってた強力粉と薄力粉の使い切りに作りました。
作り方
- 1
HBに材料をセットして1次発酵までおまかせする。レーズンはふやかしてから水を絞って細かく刻み、所定の位置へ。
- 2
1次発酵が終わったら生地を5等分にし丸め、ぬれ布巾をかぶせベンチタイムを15分とる。(1つ約60gでした)
- 3
15分たったらもう一度形を整える。天板にクッキングシートをひいた上に並べ、ラップをかぶせ2次発酵させる。
- 4
生地が2倍くらいに膨らんだら、180度に予熱したオーブンで12~15分焼く。
コツ・ポイント
形はなんでもOK!!です。焼く時に上に切れ目をいれて、グラニュー糖をまぶしシュガートップにしてもいいと思います。
焼き加減はお好みで、、15分焼くと少し濃い目の焼き色がつきましたが、ふわふわでした(*^_^*)
似たレシピ
-
-
HBで黒糖レーズンパン♪ HBで黒糖レーズンパン♪
焼きに入るとあま~い黒糖の香りが鼻をくすぐります(^0_0^)ミミがパリっと中がふんわりv黒糖のやさしい甘さとレーズンの甘酸っぱさがベストマッチです♪ さーら -
-
レーズンたっぷり♪黒糖レーズンパン♪ レーズンたっぷり♪黒糖レーズンパン♪
レーズン約40%配合♪どこをかじってもレーズン(笑)黒糖のコクとほろ苦さと、たっぷりのレーズンがベストマッチ! SuperAce -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555608