黒豆と生姜のチーズケーキ

pick^●^ @cook_40038859
黒豆の甘さと、生姜のさっぱりした風味を生かした和風チーズケーキです。簡単なのに、手の込んだ様に見えるデザートができます!
このレシピの生い立ち
和風のチーズケーキを作ってみようと思い、黒豆と生姜を使ってみました。
黒豆と生姜のチーズケーキ
黒豆の甘さと、生姜のさっぱりした風味を生かした和風チーズケーキです。簡単なのに、手の込んだ様に見えるデザートができます!
このレシピの生い立ち
和風のチーズケーキを作ってみようと思い、黒豆と生姜を使ってみました。
作り方
- 1
クリームチーズを常温に戻し、ボールで砂糖と一緒に滑らかになる様に混ぜる。
- 2
牛乳と生クリームを少量づつ入れながら混ぜる。
- 3
さらに生姜のすりおろしとレモン汁を加えて混ぜる。
- 4
小さじ2の水にゼラチンを入れて混ぜ、レンジで溶かしておき、3の生地に入れながら混ぜる。
- 5
カップにロールケーキをちぎりながら入れ、次に黒豆を入れる。
- 6
5の上にチーズケーキの生地を入れて層になる様にまたロールケーキ→黒豆→チーズケーキ生地の順で乗せていく。
- 7
冷蔵庫で冷やし固めてから最後に黒豆と煮汁を上に飾り、出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせちの後に。◆黒豆チーズケーキ◆ おせちの後に。◆黒豆チーズケーキ◆
生クリームいらずのチーズケーキに黒豆♪ちょっぴり和風な感じに仕上がっています。おせちの後のくつろぎの時間にどうぞ♡ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555837