デカじゃがと白菜の塩スペアリブスープ

塩スペアリブのスープで冬においしい白菜とじゃがいもを煮込みました。野菜があまーい!豚味ドッシリ!マジおすすめスープです。
このレシピの生い立ち
レシピID :18587924の塩スペアリブのスープの応用です。ほっくりじゃがいもとトロトロ白菜がどっちもあまーい!豚味ドッシリな体のあたたまるとってもおいしいおススメスープです。
デカじゃがと白菜の塩スペアリブスープ
塩スペアリブのスープで冬においしい白菜とじゃがいもを煮込みました。野菜があまーい!豚味ドッシリ!マジおすすめスープです。
このレシピの生い立ち
レシピID :18587924の塩スペアリブのスープの応用です。ほっくりじゃがいもとトロトロ白菜がどっちもあまーい!豚味ドッシリな体のあたたまるとってもおいしいおススメスープです。
作り方
- 1
レシピID :18587924の塩スペアリブのスープ参照。一度に2リットルできるので、その半量を冷凍しておいて使用します。
- 2
3リットルくらいの容量の鍋に、ざっくりきった白菜と大振りに切ったジャガイモをギッシリ詰めます。白菜は芯を底に、葉を上に。
- 3
塩豚のスープをそそぎ、全体にひたひたになるくらいまで水を足してダシ昆布を入れて火にかけます。
- 4
強めの中火にかけ、沸騰したらアクをとって昆布を取り出す。あとは火を弱めていもがくずれないようにやんわりと煮込みます。
- 5
じゃがいもがほっくり煮えたころに白菜もトロトロに煮上がってるはず。しあげに味付けします。
- 6
おろししょうがの絞り汁をかけまわし、味見をして薄めに塩味を整えたら色と香りをつける程度にしょうゆ回しかけて火を止めます。
- 7
ハイできあがりー♪ お好みでガリっと胡椒を挽いても、辛子をそえても。
コツ・ポイント
レシピID :18587924の塩スペアリブのスープだけ手元にあればあとは簡単にできるレシピです。ブログで詳しく書いてます。http://d.hatena.ne.jp/yu666/20101021/1287680312
似たレシピ
-
-
-
白菜消費に!豚スペアリブと白菜の温スープ 白菜消費に!豚スペアリブと白菜の温スープ
味付け塩だけなのに中華の味!白菜の大量消費をしたい時にオススメ♡我が家の冬は、芯から暖まるこのスープは欠かせません! akapanda -
ほっくりウマイ!塩豚とデカじゃがのスープ ほっくりウマイ!塩豚とデカじゃがのスープ
豚スペアリブを塩漬けにして作った塩豚でとったスープは、骨と肉からうまみたっぷり!じゃがいもを大きくゴロンと煮込みます。 yu666 -
-
-
-
-
簡単☆鶏ささみと白菜きのこの和風塩スープ 簡単☆鶏ささみと白菜きのこの和風塩スープ
鶏ささみと白菜にきのこ、もやしの和風味の塩スープです*.゚野菜たっぷり作り置きや、自然な味の、カフェ風ランチにも♡ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ