夏休み昼食!牛丼でおろしぶっかけうどん

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

暑い日や夏休みにピッタリ!牛丼のレシピを使ったリメイク冷やしうどんです。甘く柔らかい玉ねぎとしっとり柔らかい牛肉の旨味たっぷりの牛丼のご飯をうどんに変えて、サッパリした大根おろしと爽やかな薬味を添えたら相性抜群!とっても美味しいアレンジうどんになりました。つゆは市販のそうめんつゆを使った簡単料理です。スタミナ満点の冷やしうどんは夏バテ予防にもなりそうです。夏の夕飯にもおススメです。

夏休み昼食!牛丼でおろしぶっかけうどん

暑い日や夏休みにピッタリ!牛丼のレシピを使ったリメイク冷やしうどんです。甘く柔らかい玉ねぎとしっとり柔らかい牛肉の旨味たっぷりの牛丼のご飯をうどんに変えて、サッパリした大根おろしと爽やかな薬味を添えたら相性抜群!とっても美味しいアレンジうどんになりました。つゆは市販のそうめんつゆを使った簡単料理です。スタミナ満点の冷やしうどんは夏バテ予防にもなりそうです。夏の夕飯にもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 冷凍うどん 2~3袋
  2. 牛丼の具材 適量
  3. 大根おろし 80~120g
  4. 茗荷 1本
  5. 大葉 3~4枚
  6. そうめんつゆ 200~300ml

作り方

  1. 1

    牛丼の具材はこちら(レシピID: 24913535)をご参照ください。

  2. 2

    茗荷は根元を切って輪切りにしたら水にサッとさらして水気をきります。大葉も千切りしたら水にさらして水気をきっておきます。

  3. 3

    冷凍うどんを600wで表記時間より1分ほど長くレンチンしたら冷水でしめて水気をきります。

  4. 4

    深皿にそうめんつゆ1人分100mlを入れ3を移します。

  5. 5

    4に1の具材と大根おろしを盛り付け2をのせて完成です。

  6. 6

    そうめんつゆは、これを使いました。

コツ・ポイント

牛丼の具材の量は、牛丼のレシピ「簡単ランチ・夕飯!我が家の牛丼」(レシピID: 24913535)で使った分量と同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ