やばうま!にんじんしりしり♪

natsuno
natsuno @cook_40018294

千切りスライサーがあれば超簡単♪にんじんの旨さ引き立つ一品。お弁当にもいかがでしょうか?2009/07/10話題入り♪
このレシピの生い立ち
沖縄でたべたしりしりの美味しさが忘れられなくて・・・ツナが入っているのが普通らしいですが、私の食べたのは人参と卵のみのでした。おいしかった・・・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分 人参好きサンは一人でいけちゃうかも・・
  1. にんじん 2~3本
  2. 1~2個
  3. めんつゆとかだし醤油とか(3倍濃縮) 小さじ1~2
  4. 塩こしょう 少々
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参をスライサーで千切りに。なければ地道に包丁で千切りしましょう・・・

  2. 2

    フライパンに油を引き千切りした人参を入れてしんなりするまで炒める。火加減は中火よりもちょい強め。

  3. 3

    塩こしょうとめんつゆで味を調えたら溶き卵を全体に回しながら入れ、卵がある程度そぼろっぽくなるまで炒めてできあがり。

  4. 4

    写真のは人参中くらいの2本とSSサイズの卵2個で作りました。地道な包丁での千切りです(^_^;

  5. 5

    ねこりん222さんがツナ入りで作って下さいました♪これもまたコクがあって美味しいです(^_^)

  6. 6

    いづみうなさんが卵をお豆腐に変えてアレンジして下さいました。卵アレルギーさんでも美味しくいただけますよ~(^_^)

  7. 7

    ぼりすさんがツナ&シメジ入りで作って下さいました♪違った歯触りもまた楽しめていいですね~(^_^)

  8. 8

    clotさんがツナ&粒マスタード入りで作って下さいました♪さっぱりした中にもコクがあってちょっぴり大人な感じ(^_^)

  9. 9

    とらしょこさんが舞茸入りで作って下さいました♪歯ごたえ風味豊かになってこれもまたいいですね(^_^)

  10. 10

    2009/07/10
    2つめの話題入りさせていただきました。ありがとうございました(^_^)

  11. 11

    *なぁ*さん、コメント入れないでつくれぽ掲載してしまいました(-_-;)

    素敵なしりしりれぽ、ありがとうございました!

コツ・ポイント

味付けは、めんつゆなしでも美味しくいただけます=^^=
炒める油はごま油でもOK
人参が苦手な方は、千切りにした人参を水でさらすといいですよ~♪独特の人参臭さが和らぎます(#^.^#)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

natsuno
natsuno @cook_40018294
に公開
すっかり放置状態。みなさんのレシピに助けられてます。ありがとうございます!こんなつたないレシピで作ってくださって、本当にありがとうございます!【なまら北海道好きっ♡No31】【今日も1日有難う。会 No14】【激しい偏食家族の会 No7】
もっと読む

似たレシピ