苺のショートケーキ。

安い小ぶりの苺を使った15㎝のかわいいショートケーキ。
このレシピの生い立ち
安い小ぶりの苺を一パック使った小ぶりのケーキもいいかな~と。
苺のショートケーキ。
安い小ぶりの苺を使った15㎝のかわいいショートケーキ。
このレシピの生い立ち
安い小ぶりの苺を一パック使った小ぶりのケーキもいいかな~と。
作り方
- 1
卵は時間があれば常温にしておく。型に合わせて底と側面に紙を敷いておく。オーブンは160℃で予熱開始。
- 2
ボウルに卵、砂糖を入れてハンドミキサーでもこもこするまで泡立てる。泡だったら低速で1分泡立てキメを整える。
- 3
薄力粉を篩いながら入れてハンドミキサーの羽で馴染ませたら低速で粉が飛ばないように気をつけながら粉気がなくなるまで混ぜる。
- 4
サラダ油、生クリームを入れて馴染ませたら型に流し入れる。流したら底をトントン叩いて大きな気泡を抜く。
- 5
天板に乗せて160℃で予熱したオーブンで約20~30分。爪楊枝を刺してみて何もついてこなければオッケー。
- 6
温かいうちにラップをしてケーキクーラーの上に逆さまにしてのせ、型ごと冷ます。
- 7
苺はヘタを取って半量を半分にカットする。キッチンペーパーでしっかりと水気を拭く(水分が多いとべっちゃりしてしまいます)。
- 8
ボウルに生クリームを入れてツノがお辞儀するまでゆるく泡立てたら練乳を加えてさらにやっとツノが立つくらいまで泡立てる。
- 9
クリームは使用するまで冷蔵庫に入れて冷やしておく。
- 10
スポンジ生地が完全に冷めたら3枚にカットする。しっかり目の生地なので1枚が薄くなっても割りと切りやすいはず。
- 11
- 12
スポンジに生クリームを塗って苺を乗せて、スポンジ…と繰り返していく。側面とトップに塗る生クリームを残して塗ってね!
- 13
トップ、側面にクリームを塗って苺をトッピングしたら出来上がり!お好みで粉糖でおめかしさせても♪
- 14
- 15
- 16
コツ・ポイント
苺の水気はしっかり拭いてトッピングしてね♪
卵は2個使用しましたが高さをもっと出したい場合は卵だけ3個に増量しても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
贅沢いちごのショートケーキ 贅沢いちごのショートケーキ
見た目も華やかな宮城県産の『ミガキイチゴ』を使った、生クリームと苺のシンプルだけど贅沢なショートケーキです。苺の断面も可愛い♡ moe's cafe
その他のレシピ