黒崎海岸の天然生わかめの酢の物

黒崎海岸おちびシェフ
黒崎海岸おちびシェフ @cook_40142554

Seaweed season!!

このレシピの生い立ち
素潜りでとってきた 旬のわかめを、おもてなし用に 酢の物にしました。しっかりと海の香りのする とれたてなので、濃いめの味付けでも 大丈夫です。

黒崎海岸の天然生わかめの酢の物

Seaweed season!!

このレシピの生い立ち
素潜りでとってきた 旬のわかめを、おもてなし用に 酢の物にしました。しっかりと海の香りのする とれたてなので、濃いめの味付けでも 大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 生わかめ 200g
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. ごま油(お好みで) 少々
  6. ごま 適量
  7. 愛情 たっぷり

作り方

  1. 1

    生わかめをしっかりと水洗いします。砂を落とす程度にね。

  2. 2

    ※すぐに使わない分の生わかめは 洗わない。そのまま冷蔵庫で2〜3日、冷凍でも大丈夫。

  3. 3

    洗った生わかめを 沸騰したお湯で 5秒程度ゆがき、すぐに冷水でしめる。

  4. 4

    食べやすい大きさにカットする。

  5. 5

    調味料を全て混ぜ、手絞りで水気を切ったわかめと合わせる。仕上げにゴマをふってできあがり!

  6. 6

    (2014.4.28追記)
    生わかめのからし酢味噌和えも作りました!下処理は同じ、きゅうりを加え調味料が変わります。

  7. 7

    からし酢味噌和えの調味料はこちらを参考に、お試しあれ!
    レシピID:18488603

コツ・ポイント

生わかめの色がサッと変わるのが おもしろいです。やっぱりわかめは生が一番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒崎海岸おちびシェフ
に公開

似たレシピ