かぼちゃとチーズのクリーミーコロッケ

moisturelove2000
moisturelove2000 @cook_40037547

かぼちゃはちょっと甘めの味付けです。子供参加のパーティーにもおやつ感覚で♪かぼちゃが苦手な旦那も食べてくれました!
このレシピの生い立ち
甘くないかぼちゃでもこれなら美味しく食べられる!!!栗芋南京の嫌いなダンナへ作った1品です。

かぼちゃとチーズのクリーミーコロッケ

かぼちゃはちょっと甘めの味付けです。子供参加のパーティーにもおやつ感覚で♪かぼちゃが苦手な旦那も食べてくれました!
このレシピの生い立ち
甘くないかぼちゃでもこれなら美味しく食べられる!!!栗芋南京の嫌いなダンナへ作った1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. A  160
  3. A 砂糖 大さじ1/2
  4. A 酒 大さじ1
  5. B みりん 小さじ2
  6. B 醤油 小さじ2
  7. kiriクリームチーズ(6個入りのもの) 1個
  8. ふじっ子「丹波黒黒豆 大さじ2
  9. パン粉、薄力粉 適量
  10. とき卵 1/2個

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1cm角に切る。クリームチーズは6等分にする。

  2. 2

    鍋にAを混ぜ合わせて、1のかぼちゃをできるだけ重ならない様に皮の面を下にして並べる。

  3. 3

    2を火にかけひと煮立ち。落としぶたして中火5分。

  4. 4

    Bを加えてやわらかくなるまで煮る。落としぶたをとって汁気がほとんどなくなるまで煮る。そのまま粗熱をとる。

  5. 5

    冷めたらボールにうつしてフォークで粗くつぶし、黒豆を加えてざっと混ぜ合わせす。

  6. 6

    まな板にラップをしいて5を1/6量平らにのせて真ん中にクリームチーズを乗せる。ラップでまとめて丸い形にする。

  7. 7

    6に薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつけて揚げ油中温でカラっと揚げる。

コツ・ポイント

ふじっ子「丹波黒黒豆」のモニターで作りました。かぼちゃが甘めに味付けされてるので甘さひかえめなこおの黒豆は相性バッチリでした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moisturelove2000
moisturelove2000 @cook_40037547
に公開
家族の「美味しい!」が聞きたくて毎日楽しくクッキング♪♪私のブログもよろしく!*オウチごはん*http://homepan.blog5.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ