簡単♡輝く飴色リンゴのワイン煮

時花菜 @cook_40061805
白ワインでシンプルに林檎を煮てみました。レモングラスを入れたら爽やかで色が黄金色♪
このレシピの生い立ち
白ワインを使って、リンゴのワイン煮を作っていて、突然ひらめきました。レモンがなくても爽やかなレモン味。しかも。色がほんのり鮮やかな黄金色に変化していくのよ。。。(≧▽≦)クリスマスのディナーのデザートにいかがかな〰♪
簡単♡輝く飴色リンゴのワイン煮
白ワインでシンプルに林檎を煮てみました。レモングラスを入れたら爽やかで色が黄金色♪
このレシピの生い立ち
白ワインを使って、リンゴのワイン煮を作っていて、突然ひらめきました。レモンがなくても爽やかなレモン味。しかも。色がほんのり鮮やかな黄金色に変化していくのよ。。。(≧▽≦)クリスマスのディナーのデザートにいかがかな〰♪
作り方
- 1
リンゴは8等分にして皮を剥きます。(お好みの大きさでOK)
ホーローの鍋にできるだけ平らに並べます。 - 2
レモングラスは適当な大きさに切って、お茶パックに入れます。(画像はうちの自家製ですが、スパイスとして売っています)
- 3
ワインと三温糖、レモングラスを入れ、中〰弱火でコトコト15分以上煮込みます。
- 4
ワインは丁度1本目が切れたので、2本目を下ろしました。
サントリーのデリカメゾンとドイツワイン。どちらも300円代 - 5
レシピID :18513457 の簡単!大人秋色リンゴのワイン煮^^も色が素敵です。
- 6
白と赤ワインを半々で煮るとその中間色^^これも綺麗♪
- 7
クローブとシナモンを入れるとさらにハーブの香りが^^ハーブ好きな方は健康にもいいかと思います。
- 8
(2011.10.14話題入り♡感謝)
コツ・ポイント
ワインが苦手な人でもこれなら食べれちゃうので、お洒落にパーティーなどでおもてなしにして下さい。リンゴが透き通れば、煮込む時間は短縮していただいていいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
りんごのカラメルワイン煮 りんごのカラメルワイン煮
りんごのワイン煮にほろ苦いカラメル風味をつけました。とろけます。そのままでも、冷たいアイスクリームを添えても、アップルパイにしてもおいしいです。 りょんちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552792