♪手羽元の甘辛煮♪

mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko

手羽元を甘辛味で煮詰めるだけ!圧力鍋でなくても食べやすく出来上がります☆
このレシピの生い立ち
手羽元を簡単にボリュームのあるおかずにしたくて、ゆで卵も加えて作りました!出来立てでも、しばらくおいてからでも美味しいです☆フライパンで簡単にできるのがいいです。

♪手羽元の甘辛煮♪

手羽元を甘辛味で煮詰めるだけ!圧力鍋でなくても食べやすく出来上がります☆
このレシピの生い立ち
手羽元を簡単にボリュームのあるおかずにしたくて、ゆで卵も加えて作りました!出来立てでも、しばらくおいてからでも美味しいです☆フライパンで簡単にできるのがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本
  2. ゆで卵 4~5個
  3. 1カップ
  4. ●醤油 大さじ4
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●砂糖 大さじ4
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●にんにく すりおろしで小さじ2
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。水から卵を入れて火をかけ、沸騰してから9分茹でる。茹でたら水にさらして殻をむく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、鶏肉を焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    焼いたら水を加えて煮立たせ、残りの●の調味料をすべて入れる。ふたをして中火で5分煮る。

  4. 4

    ゆで卵を加えて、更にふたをして中火で5~8分程度煮る。

  5. 5

    煮汁にふたを取ってとろみが出てきたら、フライパンをゆすって絡めて出来上がり。

  6. 6

    ※2014/8/18追記※
    つくれぽ10件になりました!皆さん作って下さって感謝です☆

コツ・ポイント

*鶏肉は手羽元でも手羽先でもムネ肉でも何でも合います。
**お好みでしめじや玉ねぎを加えても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko
に公開
美味しいアイデアを食卓に。男の子兄弟を持つワーママです。みなさんからのつくれぽが励みになっています。
もっと読む

似たレシピ