材料2品!簡単スイートポテト風

みしょれー
みしょれー @cook_40177415

サツマイモと生クリームだけ!砂糖無し。幼児のおやつやダイエットに★計りなしで作る簡単スイートポテト風です。

このレシピの生い立ち
スイートポテトを焼く前にサツマイモの甘味を確認するためにちょっと味見(#^.^#)砂糖無しで焼かなくてもおいしかったので。

材料2品!簡単スイートポテト風

サツマイモと生クリームだけ!砂糖無し。幼児のおやつやダイエットに★計りなしで作る簡単スイートポテト風です。

このレシピの生い立ち
スイートポテトを焼く前にサツマイモの甘味を確認するためにちょっと味見(#^.^#)砂糖無しで焼かなくてもおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    ご飯を炊くときに一緒にON。多少ご飯がつくので、軽く水洗いして皮を剥いたら大丈夫です。

  2. 2

    加熱したサツマイモの皮をむき、つぶします。(できれば裏ごしするとなおいいです)

  3. 3

    つぶしたサツマイモに生クリームを少しずつ加えます。生クリームの分量は私はいつも適当。半分も使用しないと思います。

  4. 4

    市販のタルト型にいれてます。卵黄をつけて焼いてもいいですが、待ちきれない我が子は焼かずにこのまま(笑)

  5. 5

    写真左上(運動会のお弁当)にいれたものです。

  6. 6

    ★出来上がり。市販のタルト型にいれてます。卵黄をつけて焼いてもいいですが、待ちきれない我が子は焼かずにこのまま(笑)

コツ・ポイント

タルト型に入れ冷蔵庫で冷やしてたり、卵黄を塗ってオーブンで焼いてもおいしいですよ!余った生クリームはホットケーキやコロッケ、シチューなどで早めに使い切って下さいね!
2010保育園運動会で重箱お弁当ID:21490325もよろしく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みしょれー
みしょれー @cook_40177415
に公開
雑貨とお菓子作りが大好きな3児のママです。食べるのが大好きの息子達で作りがいがあります。舌のこえている息子達はおいしくできたときは食べる食べる。たまにパパの分が足りないほど(笑)食べても太らない息子達が羨ましい(;`皿´)
もっと読む

似たレシピ