小麦粉なし!黒ゴマとブランのシフォン

あおのり母ちゃん @cook_40091453
砂糖控えめでも塩を効かせることで満足♡ブランで罪悪感も控えめに。
このレシピの生い立ち
ネットでブラン100%でも焼けるシフォンのレシピを発見!食事にもできるよう甘さを抑え、アレンジしたら大成功♡
小麦粉なし!黒ゴマとブランのシフォン
砂糖控えめでも塩を効かせることで満足♡ブランで罪悪感も控えめに。
このレシピの生い立ち
ネットでブラン100%でも焼けるシフォンのレシピを発見!食事にもできるよう甘さを抑え、アレンジしたら大成功♡
作り方
- 1
卵を卵白(大きめのボウル)と卵黄(中ボウル)に分け、卵白は冷凍庫へ。
他の材料を計りながらA、Bをそれぞれ合わせておく。 - 2
材料の準備が終わったら卵白に塩を加え泡立てる。フワフワしてきたら砂糖を入れ、しっかりメレンゲを作る。冷蔵庫へ。
- 3
オーブンを190℃で予熱開始。
卵黄に砂糖を加えよく混ぜる。
Aを加え更に混ぜる。
Bを加え更に更に混ぜる。 - 4
3に1/3量のメレンゲを加え、しっかり混ぜ合わせる。
また1/3加え、ゴムベラで切り混ぜる。 - 5
4をメレンゲのボウルに全量移し、ゴムベラで切り混ぜる。
なるべくまだらにならないように! - 6
型に生地を流し竹串か箸で2周くらい円を書く。
170℃に下げたオーブンで40分ほど焼く。 - 7
焼けたら逆さまにして、しっかり冷ましてから型はずしを!
コツ・ポイント
正直そんなに膨らみません(^^;高さが欲しい場合、15㎝型でも焼けるかと…。工程5はあまり神経質にならなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
☆さつまいもと黒ごまのシフォン☆ ☆さつまいもと黒ごまのシフォン☆
さつまいもの甘さと黒ごまの風味を生かして作ったシフォンケーキです。さつまいもが甘いので砂糖を控えめにして作りましたv食べると黒ごまのプチプチで食感も抜群です♪ きょんこ -
-
-
-
ココアシフォン。~チョコチップ入り~ ココアシフォン。~チョコチップ入り~
しっとりふわほわ~食感の、シフォンケーキです。チョコチップを入れても沈まずに、満足感のあるシフォンケーキです♪ あーちゃんカフェ♪ -
-
オイル不要!ふわふわチョコチップシフォン オイル不要!ふわふわチョコチップシフォン
オイルなしのヘルシー&カロリーオフのチョコチップシフォンです♪ 材料もとてもシンプルで作りやすいので是非♪ フワフワ軽くて罪悪感ないのでつい食べ過ぎちゃう?!#バレンタイン2025 Keiboubou -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563373