余った混ぜご飯で、いなり寿司

カシスベリー7 @cook_40049757
余ったご飯が、一手間でお稲荷さんに!
違った味が楽しめます。
画像、微妙ですいません。
このレシピの生い立ち
余った、混ぜご飯を活用したくて。
余った混ぜご飯で、いなり寿司
余ったご飯が、一手間でお稲荷さんに!
違った味が楽しめます。
画像、微妙ですいません。
このレシピの生い立ち
余った、混ぜご飯を活用したくて。
作り方
- 1
梅と青紫蘇を刻み、混ぜご飯とボールに入れ、混ぜる。
ごまも入れる。 - 2
市販の味付きお揚げに、1を詰め、形を整え、出来上がり。
コツ・ポイント
さっぱりたべたいので、風味つけに、青紫蘇と、アクセントに梅を入れることです。
酢めしは、あえてつかいませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きつねごはん(いなり寿司風 混ぜご飯) きつねごはん(いなり寿司風 混ぜご飯)
味はいなり寿司の簡単混ぜご飯です。冷めても美味しいのでお弁当にも♪酢飯は省いてお揚げ煮だけ作り置きするのもおすすめです。 白たまちゃん -
-
-
-
お弁当☆いなり揚げ1コdeいなり混ぜご飯 お弁当☆いなり揚げ1コdeいなり混ぜご飯
本トに1コ!?(娘談) 作りおきのいなり揚げ1コがあれば、簡単*楽チン混ぜご飯の出来上がり~♪きつねご飯って言うのかな? ルナ7 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563491