牡蠣のみそ汁

kazumi811 @cook_40090191
牡蠣料理の時少し残してみそ汁に使いましょう、ダシ要らず。うまみのあるみそ汁に変身。ネギもいらない、簡単でしょ?
このレシピの生い立ち
余った牡蠣と小松菜で一品。冷蔵庫にネギもなかったし・・・だから小松菜。
牡蠣のみそ汁
牡蠣料理の時少し残してみそ汁に使いましょう、ダシ要らず。うまみのあるみそ汁に変身。ネギもいらない、簡単でしょ?
このレシピの生い立ち
余った牡蠣と小松菜で一品。冷蔵庫にネギもなかったし・・・だから小松菜。
作り方
- 1
牡蠣は洗っておく。
小松菜は3センチくらいに切っておく。 - 2
鍋に湯を400cc沸騰させ小松菜を入れる。2分くらいしたら牡蠣を入れて火が通ればすぐ味噌を入れる。ハイ出来上がり。
- 3
みそ汁は味噌を入れて煮立てると風味がなくなります。味噌は最後に入れてすぐできあがり。
コツ・ポイント
牡蠣は大根おろしでやさしく洗うと大根が牡蠣の汚れを吸い取ってくれます。その後塩水でやさしく振り洗いする。でも・・少量できれいな牡蠣なら塩水で優しく振り洗いだけでもオッケーかなと思います。
味噌汁の時、味噌は種類、好みによるが一人分大さじ1弱
似たレシピ
-
-
ダシは牡蠣だけ料亭の味!牡蠣のお味噌汁♪ ダシは牡蠣だけ料亭の味!牡蠣のお味噌汁♪
栄養たっぷりで、美味しい牡蠣貝のお味噌汁♪昆布やカツオでダシを取らなくても十分美味しい!簡単なのに料亭の上品な味!この時期のお勧めお味噌汁。 あおぞらキッチン -
-
面倒じゃない!牡蠣のお味噌汁 面倒じゃない!牡蠣のお味噌汁
牡蠣はお鍋やフライだけじゃないよ〜 お味噌汁なら面倒でなく簡単に牡蠣が食べられます✨お鍋の残り野菜や冷蔵庫にあるような野菜に牡蠣を加えるだけでいつもとは少し違う幸せなお味噌汁になります💕#牡蠣料理#牡蠣活用#牡蠣のお味噌汁 かっちゃん杉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563492