うちの梅干しは梅シロップの梅

みえ2012 @cook_40079277
シロップ梅をど〜するの⁇甘い梅干しはこ〜やって作ってもいいんじゃない
このレシピの生い立ち
シロップ梅を梅甘露にしようかと思いつつ、塩をまぶしたら梅干しにもなるかと考えました。時短の為にオーブン乾燥にしました
うちの梅干しは梅シロップの梅
シロップ梅をど〜するの⁇甘い梅干しはこ〜やって作ってもいいんじゃない
このレシピの生い立ち
シロップ梅を梅甘露にしようかと思いつつ、塩をまぶしたら梅干しにもなるかと考えました。時短の為にオーブン乾燥にしました
作り方
- 1
ホワイトリカー(分量外)で瓶を消毒して梅とザラメを入れて酢も入れる
- 2
梅シロップが出来るまで待つ(うちでは2〜3週間)
- 3
取り出したシロップ梅をジップロックに入れて塩と酒を入れて軽く揉み込む。半日以上置いておく
- 4
オーブン天板に並べて120度で30分〜60分低温で乾かす。うちでは30分で取り出し一晩置いて再度20分、上下かえて15分
コツ・ポイント
塩加減はお好みで。うちでは電気オーブンを使用、ガスオーブンは100℃で乾燥焼きがいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★簡単梅仕事★梅シロップの作り方 ★簡単梅仕事★梅シロップの作り方
梅干の梅をより分けたら、どうしても梅干にできない実が出ますよね。そんな実を使っておいしい梅シロップ、作っちゃいましょ♪ Kakotan -
-
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563525